HOME > >第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム「災害ボランティア・フォーラム」のお知らせ

第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラム「災害ボランティア・フォーラム」のお知らせ

第3回 国連防災世界会議パブリック・フォーラム「災害ボランティア・フォーラム」を開催します。【2月18日公開】

3月14日(土)から3月18日(水)の期間、仙台市で開催される第3回国連防災世界会議のパブリックフォーラムといたしまして、東日本大震災における災害ボランティア活動をテーマに標記フォーラムを開催いたします。

多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

なお、当日の様子をUstreamでも配信いたします。

配信はこちらです。http://www.ustream.tv/channel/sendai-vc

総合テーマ

「東日本大震災の災害ボランティア活動を振り返る。~実践から見えた課題とボランティアの意義、今後に向けて~」 

開催日時

2015年3月14日(土)13時00分~18時30分

会  場

仙台市シルバーセンター 1階 交流ホール

(〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目3番2号/電話022-215-3191)

※JR仙台駅西口より徒歩8分

※お車の場合は、当日会場の駐車場がご利用いただけませんので、近隣の駐車場(有料)をご利用ください。

参  加

入場無料、一般公開(入退場自由)

事前申し込みは不要です。

当日会場が満席の場合、ご入場いただけない場合がございます。

内  容

オープニングメッセージ

「東日本大震災における災害ボランティア活動の意義と課題」

東北大学災害科学国際研究所 教授 丸谷 浩明 氏

シンポジウム1

「各地で行われた活動を振り返って~それぞれの被災地域に見る特質から考える~」

コーディネーター:

東北学院大学経済学部共生社会経済学科 教授    阿部 重樹 氏

スピーカー:

岩手県社会福祉協議会 地域福祉企画部 参事兼部長 根田 秋雄 氏

宮城県社会福祉協議会 総務部 副参事       髙橋 賢一 氏

福島県社会福祉協議会 地域福祉課 課長      関  靖男 氏

仙台市社会福祉協議会 事務局次長         髙橋 健一

シンポジウム2

「災害ボランティアの効果を引き出す仕組み~多様な主体の有機的連携~」

コーディネーター:

全国社会福祉協議会 地域福祉部 部長       佐甲  学 氏

スピーカー:

ピースボート災害ボランティアセンター 代表理事  山本  隆 氏

災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 幹事  桒原 英文 氏

東京大学大学院法学政治学研究科 准教授      米村 滋人 氏

三菱商事株式会社環境・CSR推進部復興支援チーム チームリーダー 中川 剛之 氏

クロージング「鼎談」

「東日本大震災の実践から見えた災害ボランティア活動の今後」

東北大学災害科学国際研究所 教授       丸谷 浩明 氏

東北学院大学経済学部共生社会経済学科 教授  阿部 重樹 氏

全国社会福祉協議会 地域福祉部 部長     佐甲  学 氏

主  催

仙台市/社会福祉法人仙台市社会福祉協議会

協  力

仙台市ボランティア連絡協議会

仙台都市圏域等市町村社会福祉協議会災害ボランティアセンターの相互支援に関する協定加盟社会福祉協議会(塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、川崎町、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、富谷町、大衡村の各社会福祉協議会)

詳細は下記、パンフレットをご覧ください。

パンフレット(クリックするとPDFファイルが開きます)

チラシP1

 

 

 

 

 

 

 

 

関連企画 こちらも是非ご覧ください。

2015年3月15日(日) 会場 仙台市シルバーセンター第1研修室

①災害時における支援調整の仕組みを考える 10:00-12:00

~新たな官民連携・コーディネーション機能構築に向けて〜
日本の災害対応の課題を見つめ、求められる連携調整機能を考えます。また海外での支援調整事例を参考に、有識者によるパネルディスカッションを通して、日本に必要とされる仕組みを提案し協議します。

主催:(仮称)全国災害NPOセンター(JVOAD)準備会
対象:災害支援に関わるNPO/NGO、中間支援組織、社会福祉協議会、行政などの職員
入場:無料(事前のご予約は不要です。)
問合わせ先:JVOAD準備会ジャパン・プラットフォーム内(担当:明城・坂巻)
TEL:03-6261-4750 MAIL:toyoko.sakamaki@japanplatform.org

 

②防災とボランティアのつどい  14:00〜18:00
〜実践と歩みを学び、未来を描く〜
災害時のボランティア活動はなくてはならないものとなっています。また、被害を軽減するためのボランティア活動も広がりを見せる中、より多くの人たちが活躍することが期待されています。
本イベントでは、これまでの日本の防災ボランティア活動の実践と歩みを学ぶパネルディスカッションを行い、その後、参加者加者同士が防災ボランティア活動の未来を話し合います(ワールドカフェ形式)。

主催:内閣府防災担当
対象:防災活動に関心のある方(どなたでも参加いただけます)
入場:無料(事前申込制)
申込はウェブサイトから(「防災ボランティア」で検索)
詳細URL:http://www.bousai-vol.go.jp/


▲ このページの先頭に戻る