8月13日、若林区荒浜地区に栃木県立小山西高校JRC部のみなさんが訪問され、
荒浜再生を願う会の蘇生活動に参加されました。

荒浜の海岸周辺を清掃した後、荒浜再生を願う会の里海ロッジにある石窯で
ピザ焼き体験され、できたてのピザを頬張りながら地元の住民さんたちと交流会を
おこないました。

午後は震災遺構として整備された、旧荒浜小学校をみなさんで見学しました。
小山西高校のJRC部のみなさんは、東日本大震災後継続的に支援活動されてます。
小山西高校のみなさんありがとうございます。
これからもみんなの支援の輪がひろがりますように。